HAROLD ANCART
ハロルド・アンカート
1980年ブリュッセル(BE)生まれ。2007年、ラ・カンブル国立美術学校(ブリュッセル)にて修士号を取得。氷山や花、木々などの風景を描く一方で、彫刻的なアプローチの作品も多数制作している。幼少より漫画やイラストレーションに影響を受け、同郷のアーティストであるジェームズ・アンソールやレオン・スピリアールトなどの先達の作品から多くを学び取った。その後はアメリカ抽象表現主義の作家たちに傾倒し、それらを精神的祖としたアンカートの作品は美術館展示や国際展においても高く評価されている。バイエラー財団(バーゼル)、ポンピドゥー・センター(パリ)、ヒルシュホーン美術館(ワシントンD.C.の)、ロサンゼルス現代美術館、 グッゲンハイム美術館(NY)、ホイットニー・アメリカン・アート・ミュージアム(NY)など、世界各地の重要な機関コレクションに作品が収蔵されている。